電気を使わない「機械式計算機」がメカメカしくて格好よすぎた! :: デイリーポータルZ
電気で計算できる電卓が発明される前、電気を使わず、機械的なカラクリのみで計算をしてしまう「機械式計算機」というものがあったそうです。 正直、電卓の仕組みも分からないけど、カラクリで計算するというのはますます分からない! どんな機械で、どんな風に使うのか!? ヤフオクで入手して、手探りで使い方を探って...
「dpz」カテゴリーアーカイブ
電気を使わない「機械式計算機」がメカメカしくて格好よすぎた! :: デイリーポータルZ
電気を使わない「機械式計算機」がメカメカしくて格好よすぎた! :: デイリーポータルZ
電気で計算できる電卓が発明される前、電気を使わず、機械的なカラクリのみで計算をしてしまう「機械式計算機」というものがあったそうです。 正直、電卓の仕組みも分からないけど、カラクリで計算するというのはますます分からない! どんな機械で、どんな風に使うのか!? ヤフオクで入手して、手探りで使い方を探って...
料理のプロに、原材料名だけを見せて作ってもらいました :: デイリーポータルZ
料理のプロに、原材料名だけを見せて作ってもらいました :: デイリーポータルZ
1975年愛知県生まれ。行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。(動画インタビュー) 前の記事:顔マネでふりかえる、東京モーターショー2019 > 個人サイト むかない安藤 Twitter 原材料名だけで商品を当てる 料理やお菓子の裏を見てほしい。原材料名が表記...
渋谷川が天井から飛び出す広場ができた :: デイリーポータルZ
渋谷川が天井から飛び出す広場ができた :: デイリーポータルZ
東京・渋谷駅の地下に新しい広場ができた。そこはなんと、渋谷川が上空を飛んでいるという場所だ。 なにそれどういうこと。さっそく見に行ってきました。 渋谷駅のどこに広場ができた? その広場「渋谷駅東口地下広場」は、開業したばかりの渋谷スクランブルスクエアと東急東横線などへの通路を結ぶ、新しくできた通路上...
新幹線でディナーを :: デイリーポータルZ
新幹線でディナーを :: デイリーポータルZ
1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:前に歩くカニを作ろう
グレートティーマスター利休 :: デイリーポータルZ
グレートティーマスター利休 :: デイリーポータルZ
変な日本語Tシャツやタトゥーなど、海外の怪しい日本語はインターネットでも大人気だが、日本にも怪しい英語がたくさんあることをご存知だろうか。 怪しいといっても間違っているわけではない。大真面目に伝えようと頑張った結果大変面白くなってしまった英語が、例えば日本にしかない概念を英訳した説明文などで稀に見...
「おれが本物を食べさせてやりますよ」美味しんぼみたいなことを実際にやるとこうなる :: デイリーポータルZ
「おれが本物を食べさせてやりますよ」美味しんぼみたいなことを実際にやるとこうなる :: デイリーポータルZ
1980年生。明日のアーというコントのユニットをはじめました。動画コーナープープーテレビも担当。記事はまじめに書いてます(動画インタビュー) 前の記事:本の索引作りが趣味ってどういうこと? > 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto) 明日のアー 連れて行かれる人の気持ち グルメ漫画で「お前達に本物を食べさせて...
まわりを巻き込み、肉を振る舞う「株主ダイエット」で6キロやせた :: デイリーポータルZ
まわりを巻き込み、肉を振る舞う「株主ダイエット」で6キロやせた :: デイリーポータルZ
島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事が本業。(動画インタビュー) 前の記事:家庭用印刷機「プリントゴッコ」の思い出エピソードを集めてみた > 個人サイト それにつけてもおやつ...
7年待ちのコロッケが遂に届いた……が、本当に待った価値はあるのか!? :: デイリーポータルZ
7年待ちのコロッケが遂に届いた……が、本当に待った価値はあるのか!? :: デイリーポータルZ
テレビや雑誌などで時々紹介される「○○年待ち」グルメ。 注文してから届くまでに○○年かかるという、大人気なんだか、やる気がないんだかよくわからない商品ですが、ああいうのって、○○年待てば本当に届くんですかね? ……と思ったボクは、当時「7年待ち」だったコロッケを注文。あれから7年経ち……ホントに届いた! 7年待...
ジョージアの廃墟の町で「スターリン温泉」に入る :: デイリーポータルZ
ジョージアの廃墟の町で「スターリン温泉」に入る :: デイリーポータルZ
コーカサス山脈の麓に位置するツカルトゥボという町は、かつて人気の温泉郷だった。 いま「かつて」と書いたのは、ソ連が崩壊した後、ほとんど誰もここを訪れなくなったからだ。 見棄てられた温泉郷の、見棄てられた廃墟たち。 そういうところに、足を運んだ。 うら若き廃墟 ツカルトゥボの廃墟群を散策して気がついたの...
ジョージアの廃墟の町で「スターリン温泉」に入る :: デイリーポータルZ
ジョージアの廃墟の町で「スターリン温泉」に入る :: デイリーポータルZ
コーカサス山脈の麓に位置するツカルトゥボという町は、かつて人気の温泉郷だった。 いま「かつて」と書いたのは、ソ連が崩壊した後、ほとんど誰もここを訪れなくなったからだ。 見棄てられた温泉郷の、見棄てられた廃墟たち。 そういうところに、足を運んだ。 うら若き廃墟 ツカルトゥボの廃墟群を散策して気がついたの...
情報量の多い風景【東京VS大阪】 :: デイリーポータルZ
情報量の多い風景【東京VS大阪】 :: デイリーポータルZ
情報量の多い風景は楽しい。 よく「看板だらけの光景は、景観的に好ましくない」などと言われるが、繁華街で色とりどりの看板やオブジェが主張しまくっている光景を見るのは、単純にスコーンと楽しい。 その何物にも代えがたい楽しさを味わいに、街へ出た。 ライター、番組リサーチャー。過去に秘密のケンミンSHOWを7年...
「神は細部に宿る」コレクション :: デイリーポータルZ
「神は細部に宿る」コレクション :: デイリーポータルZ
1983年徳島県生まれ。大阪在住。エアコン配管観察家、特殊コレクタ。日常的すぎて誰も気にしないようなコトについて考えたり、誰も目を向けないようなモノを集めたりします。(動画インタビュー) 前の記事:最新家電にカバーをかけて昭和感をだす > 個人サイト NEKOPLA Tumblr こだわりポイントを探す 人工物を作って...
オマーンに「オマーン国際空港」はない! そして海外旅行に言葉の壁もない! – さくマガ 「やりたいこと」を「できる」に変えるWEBメディア
オマーンに「オマーン国際空港」はない! そして海外旅行に言葉の壁もない! - さくマガ 「やりたいこと」を「できる」に変えるWEBメディア
「オマーンに行こう」と言ったのは数年前のまだ夏の暑さが残る9月のことだった。 日本で生まれ育った人がなかなか「オマーンに行こう」とは言わないと思う。世界には、聞いたことはあるけれど行くことがない国が大半なのだ。オマーンはそんな国の一つではないだろうか。例外として、サッカー日本代表がわりとよく対戦し...
ドトールに通い続けて常連ぶることはできるか :: デイリーポータルZ
ドトールに通い続けて常連ぶることはできるか :: デイリーポータルZ
北海道在住の大学生。演劇サークルに所属していますが、やったことがあるのは音響担当・舞台装置担当・当日宣伝担当で、一度も演技をしたことがありません。好物はパステルのなめらかプリン。 前の記事:バズーカを使ってマシュマロキャッチをすると楽しい ドトールで常連ぶりたい というわけでドトールにやって来た。 ...
ゲームブック版『ドルアーガの塔』はなぜ俺の中でドルアーガの正史なのか – ねとらぼ
ゲームブック版『ドルアーガの塔』はなぜ俺の中でドルアーガの正史なのか - ねとらぼ
いきなりですいませんが、皆さん「ゲームブック」って知ってますか? 遊んだことあります? 最初ちょっと歴史の話になっちゃいますが、良ければお付き合いください。 ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑ん...
素人が中国で部品をオーダーメイドした話 :: デイリーポータルZ
素人が中国で部品をオーダーメイドした話 :: デイリーポータルZ
1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:フライドポテト、チェーン店別徹底比較 > 個人サイト オカモトラボ インターネットの発展とともに自分で考えたりデザインしたりした商品...
素人が中国で部品をオーダーメイドした話 :: デイリーポータルZ
素人が中国で部品をオーダーメイドした話 :: デイリーポータルZ
1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:フライドポテト、チェーン店別徹底比較 > 個人サイト オカモトラボ インターネットの発展とともに自分で考えたりデザインしたりした商品...
「地味ハロウィン」は「内心バカにしている人間の扮装をする日」になってしまうのか? – Togetter
「地味ハロウィン」は「内心バカにしている人間の扮装をする日」になってしまうのか? - Togetter
今年の地味ハロウィン、誰かの趣味趣向を揶揄する類のがチラチラみられてもやっとしたんだよなぁ…何時もなら嬉々としてまとめとかタグ検索して見て楽しんでたけど今年はどこかで自分がつらくなりそうでやめた
「地味ハロウィン」は「内心バカにしている人間の扮装をする日」になってしまうのか? – Togetter
「地味ハロウィン」は「内心バカにしている人間の扮装をする日」になってしまうのか? - Togetter
今年の地味ハロウィン、誰かの趣味趣向を揶揄する類のがチラチラみられてもやっとしたんだよなぁ…何時もなら嬉々としてまとめとかタグ検索して見て楽しんでたけど今年はどこかで自分がつらくなりそうでやめた
針すなお風に最近の有名人を描いてみよう :: デイリーポータルZ
針すなお風に最近の有名人を描いてみよう :: デイリーポータルZ
その昔、モノマネ番組といえば針すなお先生の似顔絵がつきものでした。 おそらくあの時期、針先生はありとあらゆる有名人の似顔絵を描いていたんじゃないかと。しかし、最近ではモノマネ番組のお仕事はされていないようで……。 ということで、針すなお先生が描きそびれてしまった最近の有名人を、あのテイストで描いてみ...
針すなお風に最近の有名人を描いてみよう :: デイリーポータルZ
針すなお風に最近の有名人を描いてみよう :: デイリーポータルZ
その昔、モノマネ番組といえば針すなお先生の似顔絵がつきものでした。 おそらくあの時期、針先生はありとあらゆる有名人の似顔絵を描いていたんじゃないかと。しかし、最近ではモノマネ番組のお仕事はされていないようで……。 ということで、針すなお先生が描きそびれてしまった最近の有名人を、あのテイストで描いてみ...
針すなお風に最近の有名人を描いてみよう :: デイリーポータルZ
針すなお風に最近の有名人を描いてみよう :: デイリーポータルZ
その昔、モノマネ番組といえば針すなお先生の似顔絵がつきものでした。 おそらくあの時期、針先生はありとあらゆる有名人の似顔絵を描いていたんじゃないかと。しかし、最近ではモノマネ番組のお仕事はされていないようで……。 ということで、針すなお先生が描きそびれてしまった最近の有名人を、あのテイストで描いてみ...
好きなブルボン総選挙2019 :: デイリーポータルZ
好きなブルボン総選挙2019 :: デイリーポータルZ
ブルボンのルマンドシリーズ、7種類を集めると願いが叶うという…。 というのはウソだが、おなじみブルボンのルマンドシリーズ(以下、ブルボン)は、7種類ある。 7種類あるということは、誰しも心の中には密かに推すブルボンがあるはずだ。 いまこそその心のブルボン愛をぶちまけようではないか! 1971年東京生まれ。イ...
台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅 :: デイリーポータルZ
台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅 :: デイリーポータルZ
趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:佐渡に伝わるカラフルなだんご、「しんこ/おこし」を調べる > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 台北の都市型ゲーセン風釣り堀へ 今回の旅行は...
15年前のフリー素材CD-ROMを愉しむ :: デイリーポータルZ
15年前のフリー素材CD-ROMを愉しむ :: デイリーポータルZ
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:コーヒーを炭酸で割って飲んでます > 個人サイト webやぎの目 誰も名前を知らない女王 この...
観光地としてのニュー新橋ビル2019 :: デイリーポータルZ
観光地としてのニュー新橋ビル2019 :: デイリーポータルZ
1992年東京生まれ。普段は商品についてくるオマケとかを考えている会社員。好きな食べ物はちくわです。最近子どもが生まれたので「人間ってすごい」と本気で感じています。(動画インタビュー) 前の記事:締切を見に行こう > 個人サイト 日和見びより ニュー新橋ビルは今でもニュー新橋ビルだった こちらが皆さんご存...
コーヒーを炭酸で割って飲んでます :: デイリーポータルZ
コーヒーを炭酸で割って飲んでます :: デイリーポータルZ
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:田園都市のすきまに行く > 個人サイト webやぎの目 美味しいと思うのは僕だけじゃないよね ...
田園都市のすきまに行く :: デイリーポータルZ
田園都市のすきまに行く :: デイリーポータルZ
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ハロウィンってなんですか?(デジタルリマスター版) > 個人サイト webやぎの目 この景色...
近所にあるかも?戦前の街頭ラジオの痕跡「ラジオ塔」 :: デイリーポータルZ
近所にあるかも?戦前の街頭ラジオの痕跡「ラジオ塔」 :: デイリーポータルZ
1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。 前の記事:昭和のパフェが食べたいんだ! > 個人サイト オカモトラボ ラジオ塔=電波を出す塔ではなく、街頭ラジオ 以前、岡山の街歩きの会に参加させてもらった時のこ...