さっき裏山を歩いてたらシイタケがあったのでゲットして新鮮だから刺し身で食べたんだが腹が痛い
もしかしてシイタケじゃなかったりする? 俺の人生が今日で最後なんやろか とりあえず病院よんだ
「こんなアイコンなので」カテゴリーアーカイブ
さっき裏山を歩いてたらシイタケがあったのでゲットして新鮮だから刺し身で食べたんだが腹が痛い
さっき裏山を歩いてたらシイタケがあったのでゲットして新鮮だから刺し身で食べたんだが腹が痛い
もしかしてシイタケじゃなかったりする? 俺の人生が今日で最後なんやろか とりあえず病院よんだ
バグるとかいう表現について
バグるとかいう表現について
最近ブログやらブコメで「バグる」とかいう言葉をよく見かけるんだけど、これめちゃくちゃ便利で卑怯な言葉だな。 よく分からん人もいるかもしれないけど、文脈から察するに「図星を突かれて支離滅裂になる」「あまりの驚きに意味不明な言動を取ってしまう」的なニュアンスを含んだ表現と思われる。 これのなにがクソっ...
“M”の意味を知ってるか?
“M”の意味を知ってるか?
よくヤフオクでレコードを買うんだが、 レコードの盤質にはランクがある。 一応、世の中的にほぼ提携のランク付けがあって、 S>A+>A>A->B+>B>B- または M>Ex+>Ex>Ex->Vg>G なんかが使われる。 ところで、ときどき「M:美品」と定義してる業者があるんだけど、 そういう業者は「M」がなぜ「M」なのかも知らない...
キズナアイはノーベル賞の解説ができない
キズナアイはノーベル賞の解説ができない
なぜなら魂があるから。 例えばやる夫やゆっくりだったら、作者次第でどんな専門的な解説だってできる。 実際、「やる夫と学ぶ〇〇(〇〇には専門的な内容が入る)」みたいなスレはたくさんある。 ニコニコ動画を見ると、様々な初音ミクがいる。歌ったり踊ったりはもちろん、 拳で闘ったり武器を振り回したりするミクさ...
ノーパンってどう?
ノーパンってどう?
スカートが風とかでめくれてノーパンだとどう思う? よく考えろよ。 この質問はおまえが人かどうかということを質問しているんだぞ。
あざとい語尾が鳥肌立つほど嫌い
あざとい語尾が鳥肌立つほど嫌い
何故なのかが自分でも良く分からない。 二次元のキャラクターだったとしても、許せるものと許せないものがある。 種族が動物であり、どうしても語尾に「にゃ」がついてしまうというのであれば ギリギリ許せるものなのだけれど、 普通の人で何のこだわりや制限もないのに「にゃ」と語尾についたり。 時々「わふー」とか言...
観光地のハメ撮りコーナーについつい寄ってしまう
観光地のハメ撮りコーナーについつい寄ってしまう
顔出して写真撮るアレ。 見かけるとついつい寄ってしまう。 インスタとかやってないんだけど良い歳してあれ見るとテンション上がる。 ハメ撮りコーナーで撮った写真ってご当地感あるし、何よりいつも良い顔してるんだよね。 好きだなあ。今週末もまた出会えるだろうか。
セックスした雄がメスに食われたり出産したメスが死ぬ種族って
セックスした雄がメスに食われたり出産したメスが死ぬ種族って
蟻地獄に落ちる蟻も必死に逃げようとするし、死への恐怖はどんな生き物にもありそうなのに何で生殖しようとするんだろうな。
セックスした雄がメスに食われたり出産したメスが死ぬ種族って
セックスした雄がメスに食われたり出産したメスが死ぬ種族って
蟻地獄に落ちる蟻も必死に逃げようとするし、死への恐怖はどんな生き物にもありそうなのに何で生殖しようとするんだろうな。
お前らってイノベーターやアーリーアダプターとして振る舞うけど
お前らってイノベーターやアーリーアダプターとして振る舞うけど
なんでいつまでも増田に固執してんの?
アニメキャラクターも実際の俳優のようになったら面白いかもしれない
アニメキャラクターも実際の俳優のようになったら面白いかもしれない
オリジナルアニメに限られるけれど。 たとえば『増田さんこんにちは』というアニメがあったとして、主役は増田さん、ヒロインは原田さん、主役のライバルは横田さんだとする。増田さん、原田さん、横田さんはそれぞれ『増田さんこんにちは』というアニメの登場キャラクターなのだけど、人気が出たので独立することになっ...
ブクマカの格付けがあったほうがいいんじゃないか?
ブクマカの格付けがあったほうがいいんじゃないか?
オークションサイトのように、ブックマークの利用者にも格付けを導入しよう。 すでにアプリ等ではトップブコメだけが表示される機能がある。 だが、ブクマカ自身を評価する尺度はお気に入りの数ぐらいしかない。 「このブクマカはいいブクマカです」「先生です」というのを文章でレビューできたらいいのではないか?